飛鳥でダラダラ遊んでます
by UOSawako
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
******
カテゴリ
画像一覧
最新のトラックバック
以前の記事
初めて自分でSSDを刺した
昨日の日記に続き、今日はSSD刺してみた編です。
UOの話は全然出てきません。すいません。
私の成長記録でもあるのでここに残します。

さて、私は元々Mac使いでしたので、PCを開けるとか
パーツ刺すとか、よくわかりません。

そこで、LINEで画像も使って詳しい人に
「これどーするの?」と聞きながらやってみました。

今回私のオンボロPCに刺すのはこれ

初めて自分でSSDを刺した_f0334429_02011731.jpg
知り合いの薦めるがまま、私のPCに刺さりそうな
SSDを選んでもらい、240以上にしなさいと言われたので
とりあえず256のにして、知り合いのアフィIDが入った
アマゾンのLINKからポチっと押して購入しました。
教えてもらうので、まぁこれくらいはしないとねw

PCのケースとSSDのパッケージを開けて、しばし呆然とする。

「まいった、
 どれが何かもわからねぇ…」

初めて自分でSSDを刺した_f0334429_02053507.jpg


さっそくLINEで
「どこに刺すの…てか、線もわからん」
この画像と一緒にトーク開始。

どうやら青い線をSSDに刺すらしいけれど、
見たところ線が余ってなさそうとのこと。

「DVDの線引っこ抜いて」との指令で、
ケースの位置からDVDドライバーはこれだよねー?
って感じで線を抜いてみた

「引っこ抜いて青いのと同じ大きさならいける」
どうやら、DVDドライバーの線で代用するみたいです。

「それをSSDに刺して、あとは赤とか黄色とかの
 その細長いやつも刺さるはずだからそれも刺して」

「こうかな?」

初めて自分でSSDを刺した_f0334429_02142673.jpg

「電源入れてみて」

「うん、立ちあがったら昨日教えてくれたソフトの起動?」

「うんー」

昨日教えてもらったというソフトは、
のことです。

これでCドライブをコピーするのですが
そんな方法すら、把握していない私。
いちいち何するかを聞きます。それでー

ディスクのコピー→クイック→ディスク1を選んで
ディスク2にコピーを選ぶ→SSDの性能を最適化ってのにも
チェックを入れて、コピーオプションってのが出たので
真ん中の・をディスクのサイズに適応を選んで→OSのブート完了押したら
左下に処理の実行待ちって出たから、上の適応ボタン押して→再起動がかかって
コピー処理に入ります

おおー、
ダビングされていくぅ~~

そして、終わったっぽいので
「いったん青い線だけ外して、SSDだけで
 起動するか確かめて」とのことなのでやってみた


起動したー!

青い線はSSDに、DVDドライバーの黒い線は元に戻して、っと。

えーっと、さっきまでメインで使っていたHDD?の上にも
なんか…線がついてないHDDっぽいものがあるんですが…?
この2個はどうすればいいのん?

初めて自分でSSDを刺した_f0334429_02280396.jpg

「上なんだっけな、HDDには間違いないんだけどw」

「無駄に入ってるだけ?使える?」

「まだ容量あるから使わなくていいかと」

じゃあまあ、このままこの2つは置物にしておこう
下段にSSDを設置してみました。

起動してみたら、やっぱ速くなってるー!
良い感じだあー!

で、PCの中を眺めていて気付いたのが
なんか…斜めに刺さってるやつがあるんだけど…

初めて自分でSSDを刺した_f0334429_02312627.jpg

これ、確か前に買って
刺してもらったグラボな気がする!

「これグラボ?斜めってる。
 なんか金具が引っ掛かって、ちゃんと刺さってない」

「そうね、グラボの先のL字になってるとこ
 取れないかなぁ」

「ん?どこ?」

「グラボから金具外すの」

「あ、これか!
 こういう事よね?」

初めて自分でSSDを刺した_f0334429_02384438.jpg

これでグラボがまっすぐ刺さったー!
金具がないから刺さってるところとケーブルの刺さってるとこで
ひっかかってる状態で、ちょっと不安ではあるけど…。

って、あれ?今までグラボの調子が悪かったのは
もしやこの刺さり方が斜めってたからなの…かな?^^;

とりあえずケースの蓋をして、
SSD取り付け作業は終了しました!

最初はSSDの取り付け自体サッパリわからないから
パソコン110番的なところの人に来てもらって
作業してもらおうと思っていたのですが、
「コピーに時間かかるから待ってる時間だけでもお金かかるよ?」
言われて、仕方なく自分でやってみるかー!といった感じだったのですが
やってみたら案外簡単な作業でした。

これから、再起動にかかる時間が短くなると思うと
楽しみでしょうがありません♪

って、なんでPCが落ちる事前提で考えてるんだろうw

ま、まぁとにかく、今までよりは快適に遊べるように
なったはずなので、これからも楽しくUOしたいなーと思います。



昨日の一コマ

初めて自分でSSDを刺した_f0334429_02470404.jpg
幸運サンダルが出るのはいつなんだーっ!

おやすみなさい

Top▲ | by sawakoasuka | 2015-03-14 02:59 | 日常 | Comments(7)
Commented by hide-a at 2015-03-14 10:07 x
HDDは予備で認識させて、画像、動画などに使用すればいい
GPUに関してはMBのねじを少し緩めてあわせれば、たぶん
、はいると思うよ!CPUはもしかして、ソケット775?メモリーも空いてる?775ならQ6600が余ってるし、メモリーもたぶんPC2-6400ならあるよwGPUはMSIのを使ってるのね
Commented by sawakoasuka at 2015-03-15 00:33
>>hide-aさん
コメントありがとうございます!
ですが、何の事かさっぱりわかりません^^;
専門用語?とかわからないです、すいません><
でもMSIってのはなんとなくわかった!金具のやつ!
Commented by hide-a at 2015-03-15 00:41 x
えーとCPUはディアル?
グラフックボードはマザーボードにねじを少しだけ緩めてはめることが出来るよ
余っているHDDはD,Fに指定して使用可能
マザーボードの型番を教えてくれたら調べますよ
もし、今がディアルCPUならQ6600をつける事により
クワットコアになり処置がはやくなります
Commented by sawakoasuka at 2015-03-15 17:29
>>hide-aさん
CPUがディアル?っていうのは
よくわかりませんが、CPUは
Core2Duo E7400らしいです。2CPUて
書いてあります。
余ってるHDD、刺せる線が無いっぽいです^^;よくわかんない…。
マザーボードの型番…どれだろう?
うちは、このパソコンにグラボ刺したりしてます。サーバー機?らしいです。
NEC Express5800/S70(タイプFL) N8-S720XMZCUUA2
OSはWin7 Enterprise64bitです。
あとはよくわかりません…。
Commented by hide-a at 2015-03-16 10:01 x
Core2Duo E7400 2コア
Q6600     4コアなのです
型番から調べてみます
Commented by hide-a at 2015-03-16 10:23 x
【M/B】N8-S720XMZCUUA2. 【CPU】Intel Core 2 Quad Q9650 @3GHz まで搭載可能 HDD(ケーブルは5本まで)
E7400 (3M Cache, 2.80 GHz, 1066 MHz FSB)
Core™2 Quad Processor Q6600 (8M Cache, 2.40 GHz, 1066 MHz FSB) で使用可能ですね
ケーブルはケースの形状からするとこれがいいです。オウルテック 6Gbps対応シリアルATAケーブル[ストレート]-[下L型] ラッチ付OWL-CBSATA-SLU30(SL)
Commented by sawakoasuka at 2015-03-16 20:45
>>hide-aさん
ええと、色々書いてもらいましたが、私は
さっぱり把握できません^^;ケーブルって、買い足して
くっつけるって意味かな…でも刺すとこがわかんないです;
わざわざ書いてくださったのに、すいませんです;;
<< 俺様さんのリクエストと新リッチ... | ページトップ | 酸ドラが消えたら >>


最新のコメント
置き引きっ!?w
by sawakoasuka at 13:04
さささっ
by isamo at 16:03
コメントありがとうござい..
by sawakoasuka at 16:58
マジカルハットはmage..
by おばさん at 13:54
ありがとうございます! ..
by sawakoasuka at 19:07
最新の記事
記事ランキング
タグ
リンクとバナー
外部リンク
お気に入りブログ
ブログジャンル
"Spring Pink 3C" Skin
by Animal Skin